7/19第4回オンライン研究会開催告知
セキュリティのご指摘及びZoomのシステム上参加者の統計が取れないことを受け、研究会のパスワードを登録フォームより配布することとなりました。研究会への入室及び報告書の閲覧のパスワードを取得するために、参加登録が必要になります。参加をご検討される方は、お手数ですが以下の登録フォームより参加登録をお願いいたします。
★パスワードは参加登録後に表示されます。
★入室・報告書閲覧に必要になるものです。紛失されないよう各自で管理をお願いします。
☆参加の際は、参加方法等よくご確認ください。
☆表記名は登録したお名前と一致するようにしてください。(アルファベットでも可)
☆資料・報告書閲覧のみを希望する方も、参加登録を行いパスワードを取得してください。
☆参加登録後に研究会へ不参加となる場合の連絡は必要ありません。
☆資料配布は、当日のミーティングルームで行います。
参加方法の確認⇒Zoomの使用方法、ミーティングの参加方法について
参加登録⇒第四回オンライン研究会参加登録フォーム
※収集された個人情報の管理については、「プライバシーポリシー」をご確認ください。
第4回オンライン研究会
東南アジア地域研究若手研究者の会
「作物からみえるもの:ラオス・エチオピア・マダガスカルの食文化」
16:30~16:45 第二発表者:嶋村江莉奈(Division of Soil and Water Management, KU Leuven)
「マダガスカルの米食文化と栽培条件に関する一考察」
16:55~17:10 第三発表者:下山花(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科・日本学術振興会特別研究員)
「新作物ライコムギを受容したエチオピア高地ドルゼの食事文化:
オオムギ・コムギの在来品種とライコムギの役割に着目して」
17:10~17:30 質疑受付(10分間)・休憩(10分間)
17:30~18:00 質疑応答・総合討論(30分間)
18:00〜 オンライン懇親会
★パスワードは参加登録後に表示されます。
★入室・報告書閲覧に必要になるものです。紛失されないよう各自で管理をお願いします。
☆参加の際は、参加方法等よくご確認ください。
☆表記名は登録したお名前と一致するようにしてください。(アルファベットでも可)
☆資料・報告書閲覧のみを希望する方も、参加登録を行いパスワードを取得してください。
☆参加登録後に研究会へ不参加となる場合の連絡は必要ありません。
☆資料配布は、当日のミーティングルームで行います。
参加方法の確認⇒Zoomの使用方法、ミーティングの参加方法について
参加登録⇒第四回オンライン研究会参加登録フォーム
※収集された個人情報の管理については、「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※クリックで拡大できます |
第4回オンライン研究会
東南アジア地域研究若手研究者の会
「作物からみえるもの:ラオス・エチオピア・マダガスカルの食文化」
【日時】
7月19日(日)16:00〜18:00
※開始時刻がこれまでと異なり、夕方の16時開始となります。
15:30からミーティングルームへの入室が可能となります。
会終了後の18時から、オンライン懇親会を予定しております。
15:30からミーティングルームへの入室が可能となります。
会終了後の18時から、オンライン懇親会を予定しております。
*発表資料は、参加者に研究会直前にミーティングルームにて共有します。
【タイムテーブル】
16:00~16:05 接続確認・趣旨説明 中野真備(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科・日本学術振興会特別研究員)
16:05~16:20 第一発表者:秋葉瑠美花(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科)
「ラオスにおけるモチ性の思考について:モチ性植物の栽培に着目して」
「ラオスにおけるモチ性の思考について:モチ性植物の栽培に着目して」
16:20~16:30 質疑受付(10分間)
16:30~16:45 第二発表者:嶋村江莉奈(Division of Soil and Water Management, KU Leuven)
「マダガスカルの米食文化と栽培条件に関する一考察」
16:45~16:55 質疑受付(10分間)
16:55~17:10 第三発表者:下山花(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科・日本学術振興会特別研究員)
「新作物ライコムギを受容したエチオピア高地ドルゼの食事文化:
オオムギ・コムギの在来品種とライコムギの役割に着目して」
17:10~17:30 質疑受付(10分間)・休憩(10分間)
17:30~18:00 質疑応答・総合討論(30分間)
18:00〜 オンライン懇親会
※質疑は参加者から原則チャットで受け付け、発表者が音声・報告書にて応答します。
※報告書は後日、本ブログで共有いたします。
※報告書は後日、本ブログで共有いたします。
【参加方法】
オンラインミーティングサービスZoomを使用します。
Zoomは、オンライン環境になるスマートフォン、パソコンから使用できます。
参加を希望する方は、Zoomのアカウントを取得し、参加登録を行ってください。
オンライン研究会のミーティングIDはポスターに記載されています。
入室パスワードは、参加登録後に表示されます。当日まで各自で保存してください。
参加登録⇒第四回オンライン研究会参加登録フォーム
Zoomは、オンライン環境になるスマートフォン、パソコンから使用できます。
参加を希望する方は、Zoomのアカウントを取得し、参加登録を行ってください。
オンライン研究会のミーティングIDはポスターに記載されています。
入室パスワードは、参加登録後に表示されます。当日まで各自で保存してください。
参加登録⇒第四回オンライン研究会参加登録フォーム
※参加登録後に表示されるパスワードは、資料閲覧・入室時に必要になります。当日まで、各自で保管・記録をお願いします。(パスワードを紛失された場合は本会メールアドレスまでご連絡ください)
※開始時間前までに、ZoomのWebサイトよりアプリケーションをダウンロードしてお待ちください。研究会への参加には、添付のポスター下部に記載されているミーティングIDと参加登録後に配布されるパスワードが必要となります。
※オープンな会ですが、予期しない混乱を避けるため参加を許可制にします。
※開始時間前までに、ZoomのWebサイトよりアプリケーションをダウンロードしてお待ちください。研究会への参加には、添付のポスター下部に記載されているミーティングIDと参加登録後に配布されるパスワードが必要となります。
※オープンな会ですが、予期しない混乱を避けるため参加を許可制にします。
参加する場合は表記名に、名前を明記してください。
表示名変更方法⇒プロフィールのカスタマイズ:Zoom Support
※入室の際は、一度待機室でお名前等の確認を行います。お名前等の確認ができない場合、入室許可をしない場合があります。⇒待機室:Zoom Support
※主催者の許可なく参加者の音声動画画面共有はできません。
※制限人数に達すると参加できない場合があります。
※主催者の許可なく録画や再配布を行う行為を禁止します。
詳細⇒Zoomの使用方法、ミーティングの参加方法について
資料⇒当日ミーティングルームにて配布します。
表示名変更方法⇒プロフィールのカスタマイズ:Zoom Support
※入室の際は、一度待機室でお名前等の確認を行います。お名前等の確認ができない場合、入室許可をしない場合があります。⇒待機室:Zoom Support
※主催者の許可なく参加者の音声動画画面共有はできません。
※制限人数に達すると参加できない場合があります。
※主催者の許可なく録画や再配布を行う行為を禁止します。
詳細⇒Zoomの使用方法、ミーティングの参加方法について
資料⇒当日ミーティングルームにて配布します。
【問い合わせ先】
東南アジア地域研究若手研究者の会
代表:中野真備
代表:中野真備
コメント
コメントを投稿